平成26年5月14日(水)
- 公開日
- 2014/05/15
- 更新日
- 2014/05/15
給食日記
*給食室からこんにちは!今日の献立は、ごはん・牛乳・鯖の味噌焼き・根菜の煮物・えのきの煮物です。根菜は土の中で育つ野菜のことを言い、大根・人参・牛蒡・里芋・蓮根などの野菜があります。今日は根菜をたっぷり入れた煮物を作りました。根菜は体を芯から温める野菜です。1年生の教室を周ると「この野菜の煮物、美味しいね」などと話してくれて、良く食べてくれました。鯖は青魚の代表で、その魚に含まれる油は、頭の回転をよくする働きを持っています。魚の油は、血液をサラサラにしてくれる体に良い働きをするものです。えのきの煮物も、白いご飯が進む、美味しい箸休めです。