八王子市立第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
生活科見学4
学校生活
昼食終わりました。この後は学校に戻ってきます。
読売防犯川柳コンクール
中休みには 読売防犯川柳コンクールの表彰を校長室で行いました。たがの杜小中学校の...
生活科見学3
ポイントハイク終了です。これから待ちに待ったお弁当タイムです!
生活科見学2
それぞれのチェックポイントでミッションをクリアしながら、ゴールの浅間神社を目指し...
生活科見学
今日の生活科見学 場所は富士森公園です。さあ二年生と一年生 仲良く楽しみましょう...
スポフェスまであと2日
スポーツフェスティバルまであと2日です。各学年の表現にも磨きがかかってきました。
スポフェス 全校練習
とても冷え込んだ朝今日は全校練習2回目でした開会式 閉会式 そして応援!ゴーゴー...
スポーツフェスティバルに向けて3
午後は5.6年生回る向きを揃えよう さらに素晴らしくなるために心をひとつに練習し...
スポーツフェスティバルに向けて2
ニ小校庭では1.2年生が表現の入場の練習をしています。いよいよ最終段階です。どの...
スポーツフェスティバルに向けて
スポーツフェスティバルに向けて今日は3.4年生が富士森競技場に行き 当日に向けた...
応援練習
今日の朝は応援練習ですスポーツフェスティバルを盛り上げる応援応援団のみなさんよろ...
スポフェス リハーサル5
閉会式の練習です。これでリハーサルは終わりです。給水タイムの後に子供たちは学校へ...
スポフェス リハーサル4
全校種目の練習ですお互いに声援を送り合って温かい雰囲気で取り組んでいました。
スポフェス リハーサル3
体操 応援も行いました。中学生もいると迫力が増します。給水タイムも取りながら進め...
スポフェス リハーサル2
開会式の練習です一年生のはじめの言葉 元気いっぱいできました当日を楽しみにしてい...
スポフェス リハーサル
良い天気になりました。スポフェスリハーサルを富士森競技場で行います。いよいよはじ...
スポーツフェスティバル全校練習
今日は1時間目にスポーツフェスティバル全校練習がありました。応援団が大活躍。運動...
応援団紹介集会
今日はスポーツフェスティバルに向けて応援団の紹介です。赤組白組に分かれて、団長、...
小児看護実習2
小児看護実習も2日目です。最終日、先生たちは各教室で授業の様子を観察したり、一緒...
小児看護実習
本日から2日間 八王子市立看護専門学校より3名の実習生がきました。養護教諭の仕事...
学校だより
スポーツフェスティバル
こだま学級
学びの教室 いちょう
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
RSS