学校日記

「夏の入り口で、自分を見つめる」

公開日
2025/07/03
更新日
2025/07/03

学校より

梅雨の名残が空に漂いながらも、日差しの強さに夏の気配を感じる季節となりました。校庭の木々は青々と葉を茂らせ、セミの声が聞こえてくるのも、もうすぐです。


7月は、1学期の締めくくりの月であり、夏休みという長い自由な時間の入り口でもあります。これまでの学びや生活を振り返り、自分の成長を見つめ直す大切な時期です。うまくいったこと、思うようにいかなかったこと、それぞれに意味があり、次への一歩につながります。


八王子の自然は、私たちに多くのことを教えてくれます。高尾山の静けさ、浅川の流れ、夕暮れの空の色。自然の中に身を置くと、自分の心の声が聞こえてくることがあります。忙しい毎日の中でも、少し立ち止まり、自分自身と向き合う時間を大切にしてほしいと思います。


夏は、挑戦の季節でもあります。部活動の大会、地域の行事、家族との時間。どんな場面でも、自分らしさを忘れず、前向きに取り組んでください。そして、心と体の健康を第一に、充実した夏を迎えましょう。