学校日記

令和6年12月20日の給食

公開日
2024/12/20
更新日
2024/12/20

今日の給食

冬至メニュー

ごはん
いかのゆず味噌焼き
青菜とツナの煮びたし
かぼちゃのすいとん
牛乳

「冬至」とは、昼の時間が1年の中で一番短くなる日のことです。
今日の給食では、冬至に食べると運気が上がるといわれている食材をたくさん使用した給食をいただきます。

かぼちゃ・・・昔は「なんきん」と呼ばれ、「ん」が2つある運の良い食べ物として冬至の定番食材です。すいとんにねりこみ使用しました。

他にも以下の「ん」がつく食材を使用しています。
☆だいこん
☆にんじん
☆みかん