令和7年9月4日の給食
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
今日の給食
メニュー
にんじんふりかけごはん
焼きししゃも
五色和え
豚汁
牛乳
今日の一押しメニューは 「にんじんのふりかけ」です。
にんじんの栄養をより多く吸収するためには
1. 油と一緒加熱する
2. なるべく細かく刻む
以上のことから、ふりかけとして食べるのがおすすめ!
給食のレシピを紹介します。 (10人分)
にんじん(おろす) 50g
かつお節粉 5g
白ごま 5g
アーモンドクラッシュ(あれば)10g
みりん 大さじ1/2(8g)
さとう 小さじ3強(5g)
しょうゆ 大さじ1 (10g)
油 小さじ1 (4g)
1. アーモンド、ごまは炒っておく
2. 油でにんじんを炒め、水分を飛ばす
3. 調味料を2に加え、焦がさないように水分を飛ばす
4. アーモンド、ごまを加え完成!
本日の食育のテーマは『朝ごはんの大切さを知ろう』でした。
にんじんふりかけは作り置きしておくと忙しい朝でも手軽にたべることができるのでおススメです♪