〜2月8日(木)の給食〜
- 公開日
- 2024/02/08
- 更新日
- 2024/02/08
給食こんだて
☆献立名☆
・きびごはん
・魚の柚子味噌がけ
・甘辛ごぼう
・手延べ素麺のばち汁
・牛乳
「今日は和み献立で岡山県の郷土料理です。岡山県には、赤土の中でじっくり時間をかけて育てる「明治ごんぼう」、良質な土と豊かな地下水を利用して栽培する「連島ごぼう」という二つのブランドごぼうがあります。給食では「甘辛ごぼう」を作りました。
また、岡山県の浅口市は、晴れが多い気候で、良質な水、塩、小麦が手に入ることから、手延べ麺の産地として江戸時代より栄えてきました。ばち汁には、手延べ素麺の端にあたる「ばち」を使います。三味線をひくのに使う「ばち」に似ていることから、名付けられました。給食では素麺を入れた汁物を提供しました。」