学校日記

2月5日(金) 本日の授業風景 ・ その2

公開日
2010/02/05
更新日
2010/02/05

校長より

 2年生・家庭科の授業の様子です。

 家庭科には 「 家族・家庭と子どもの成長 」 という学習内容があります。

 今日は、学習プリントを使いながら、「 幼児の遊び 」 についてまとめていました。 さまざまな遊びをしている幼児の絵に色塗りをしてから、それらを遊びの種類によってグループ分けします。

 今後は、「 おもちゃ作り 」 にも取り組んでいく予定です。

 学習プリントをまとめながら、「 子どもの頃、何をして遊んだか? 」 という話題が、「 どんなヒーローもののテレビを見たか 」 → 「 仮面ライダー 」 へと発展していました。

 担当の金野先生が 「 校長先生も、仮面ライダーは見ましたよね? 」 と聞くので 「 藤岡 弘さん演じる本郷 猛 ( ほんごう たけし ) のライダー1号は、夢中になって見ていました。」 と答えたのですが、生徒の皆さんにとっては ? ? ? だったようです。

 今から40年近く前の話ですから、仕方ありませんね。

 ちなみに私は、今なお仮面ライダー1号と2号の変身ポーズはバッチリ決められます。 2〜3年前 あるおもちゃメーカーが、ライダー1号の変身ベルト復刻版を発売したときも思わず買おうとしましたが、値段が3万円と高かったのであきらめました。

                                     校長 武田幸雄