1年理科
- 公開日
- 2009/10/28
- 更新日
- 2009/10/28
1学年
「ろ過」と「気体の捕集」の基礎操作です。
「ろ過」は「ろ紙」の細かい編目を利用し物質を分離するものです。今回は「石灰水」を作りました。
「気体の捕集」は二酸化炭素(石灰石+塩酸)を作り「水上置換法」を学びました。「水」と「二酸化炭素」を置き換えることによる捕集です。
もちろん、二酸化炭素ですから
石灰水が白くにごること。
線香の火が消えることを確認しました。
1学年
「ろ過」と「気体の捕集」の基礎操作です。
「ろ過」は「ろ紙」の細かい編目を利用し物質を分離するものです。今回は「石灰水」を作りました。
「気体の捕集」は二酸化炭素(石灰石+塩酸)を作り「水上置換法」を学びました。「水」と「二酸化炭素」を置き換えることによる捕集です。
もちろん、二酸化炭素ですから
石灰水が白くにごること。
線香の火が消えることを確認しました。
学校だより
部活動
PTAだより
教育課程
年間行事予定表(旧)
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2000年度