2月12日(土) 今週を振り返って
- 公開日
- 2011/02/12
- 更新日
- 2011/02/12
校長より
※ 写真は、9日の授業風景です ( 2年生・保健体育 )
★ 1年生は、2泊3日の移動教室に無事に行って来ることができました。
出発前は、インフルエンザの流行が 「 警報レベル 」 に引き上げられるなど心配要素もあったのですが、幸い一人の欠席者もなく出発できました。
現地では発熱によりスキー教室への参加を見合わせた生徒が1名いましたが、診断の結果は風邪とのことだったので、みんなと一緒に帰校しました。
引率した副校長はじめ学年の先生方が、現地の様子を学校HPにアップするよう努力しましたが、電波の受信状況等により思うに任せなかったようです。
期待されていた保護者の皆様方には申し訳ありませんでした。
★ 2年生は、上級学校訪問のまとめ作業を行っていました。
何回も言っているように、現在3年生は高校受験の真っ最中です。
1年後には2年生の皆さんが同じ状況に置かれるわけですが、この先の1年は今まで以上に時間の流れが速く感じられることでしょう。
今回の上級学校訪問を、自分の進路選択に向けて具体的な行動をとり始めるきっかけにしてくれればと思います。
★ 週後半は、多くの3年生が私立校の一般入試に挑みました。
特に昨日は、雪の降りしきる中の受験で大変だったことと思います。
お疲れさまでした。 寒い中を出かけて、風邪をひいたりしていませんか?
このあとも都立校の一般入試を控えている人がたくさんいます。 くれぐれも体調管理を心がけて、最後まで乗りきるようにしてください。
校長 武田幸雄