学校日記

2月10日(木) 中学校給食 ・ 試食会

公開日
2011/02/10
更新日
2011/02/10

校長より

 本日、PTA主催による 「 中学校給食・試食会 」 が開かれました。

 前回と違い今回は、近隣小学校6年生の保護者の皆様も多数参加してくださいました。 中学校入学後、お子さんの昼食をお弁当にするか給食にするかを決めるうえで、参考になりましたでしょうか。

 八王子市立中学校でデリバリー方式の給食が導入されて2年あまり、本校では申し込み率の低い状態が続いています ( 各クラス2〜5名程度 )。
 理由はさまざま考えられますが、まずは保護者の方にも召し上がっていただいたことで、中学校給食への理解・認知度は高まったことと思います。

 また、市教委の学事課より中学校給食担当の方もおみえになり、給食に対する基本的な考え方や特長等について説明してくださいました。( 写真・中 )

 お忙しい中を参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。

                                     校長 武田幸雄