不審者情報
- 公開日
- 2009/03/12
- 更新日
- 2009/03/12
校長より
3月12日(木)
下記のような不審者情報が入りました。
( 被害にあったのは本校の生徒ではありません )
生徒には学活で情報を伝え注意を喚起しましたが、ご家庭でも十分にご配慮くださいますようお願い申し上げます。
● 日 時 3/10(火)午後10時頃
● 場 所 松木25のニュータウン通り、クロネコヤマト付近
● 内 容 塾帰りの女子生徒が、後ろから近づいてきた男に口をふさがれ
「静かにしろ」と言われた。
女子生徒は振り切って逃げ出したので特に被害はなし。
● 不審者の特徴 身長175cmぐらい、全身黒い服装、マスク着用
暖かくなると、不審者の出没も増加します。
塾帰りなどで暗い道を帰宅するときは、十分に注意を払ってください。
※ 暗く寂しい道は避け、遠回りでも明るい道や人通りの多い道を選んで帰る。
※ 防犯ブザーを携行し、すぐ鳴らせる状態にしておく。
※ 人や車が背後から近づく気配を察したら、振り返って確認しながら歩く。
※ 可能であれば、家の人に迎えに来てもらったりする。
※ 音楽プレーヤーを聴いたり、メールに夢中になったりしながら歩かない。
※ 身の危険を感じたら、ためらわず大声を出したり110番通報したりする。
校長 武田幸雄