9月24日(木) 本日の授業風景
- 公開日
- 2009/09/24
- 更新日
- 2009/09/24
校長より
2年生・国語の授業の様子です。
本校では、毎日 「 朝読書 」 を行っています。
また、国語科の平野先生は、八王子市読書活動推進委員会で、子どもたちに読書習慣を身につけさせるためのさまざまな研究を行っています。
本日は、発展的な学習の一つとして 「 ブック トーク 」 に取り組んでいました。
「 ブック トーク 」 では、まず、読んだ本のテーマやジャンルが同じ者同士で班編制をします。 テーマやジャンルは、友情・歴史・ファンタジー・推理(ホラー)などさまざまです。 そして、それぞれの読んだ本を全体に紹介するのですが、その際、写真や絵などの資料を用意したり、クイズをまじえたりと、発表方法にも工夫をしなければなりません。
この授業では、本番に備えて、個々に発表の準備をしたり、班の中でリハーサルを行ったりしていました。
個性あふれる発表ができるといいですね。
校長 武田幸雄