学校日記

新型インフルエンザ情報 (8/29)

公開日
2009/08/29
更新日
2009/08/29

校長より

8月29日(土)

 昨日の厚労省の発表によると、今後も新型インフルエンザの流行は拡大し、
10月上旬にピークを迎えるとか。
 同時に、都市部では人口の約3割が発症するとの試算も出ています。 学校での集団発生の拡大も懸念されています。

 この厚労省の試算は、季節性インフルエンザや過去の事例を算定根拠にしています。 しかし、私は新型インフルエンザの発生・流行は、日本人が現在のような生活環境・ライフスタイルになってから 「 初めて経験する災害 」 だと思っています。 ですから、この試算の信憑性については、???です。

 いずれにせよ、別所中学校は昨冬以来、、いつかこういう事態になることを想定してさまざまな対策を練り、準備を行ってきております。
 今後も全校態勢で臨機応変な対応ができるようにしてまいりますので、保護者の皆様のご理解とご協力もよろしくお願い申し上げます。

 なお、緊急連絡の有無にかかわらず、当面の間は 「 新型インフルエンザ情報 」 を定期的に学校HPにアップしてまいりますので、閲覧・確認をあわせてお願い申し上げます。
                                      校長 武田幸雄