5月27日(木) 本日の授業風景
- 公開日
- 2010/05/27
- 更新日
- 2010/05/27
校長より
3年生・社会(公民)の授業の様子です。
「 基本的人権 」 について学習しています。
「 基本的人権 」 は、人間が生まれながらにしてもっている権利です。
教科書の言葉を借りるなら、「 ひとりの人間として尊重され、自由に生き、幸福を追求できること 」 であり 「 一人ひとりが平等にあつかわれ、差別されないこと 」 「 健康で文化的な最低限度の生活を営むことができ、能力に応じてひとしく教育を受けられること 」 であります。
担当の島崎先生の説明を聞きながら、「 ひとつの教科としてだけでなく、人間としてしっかり学ばなければならない大切な単元だなあ … 」 などと考えていたところ、眼科検診の順番が回ってきてしまいました。
私はどうしたものか迷ったのですが、これも 「 授業のうち 」 と思い、保健室に同行しました。( 写真・中 )
さらに、男子が検診を終えて教室に戻った頃には、授業も終わりの時刻に近づいてしまいました。 そこで、体育大会に向けて気合いを入れた男子一同の写真を撮らせてもらいました。( 写真・下 )
他の団の人たち、これもまた 「 授業のうち 」 ということでご勘弁を。
校長 武田幸雄