5月7日(金) 本日の授業風景
- 公開日
- 2010/05/07
- 更新日
- 2010/05/07
校長より
3年生・国語の授業の様子です。
近・現代俳句について学習しています。
今日は、教科書や資料集に載っている俳句の中から自分の好きな句を一つ選び、鑑賞カードを作成する作業に取り組んでいました。
カードの上半分に自分の選んだ俳句を毛筆で書き、イメージに合う絵も描き添えます。 下半分には、鑑賞文を記入します。
以下の三句は、比較的人気があるようでした。
春風や闘志いだきて丘に立つ ( 高浜虚子 )
いくたびも雪の深さを尋ねけり ( 正岡子規 )
滝落ちて群青世界とどろけり ( 水原秋桜子 )
私も、自分だったらどの句を選ぶかなぁ … などと考えながら、教室をうろうろしていました。 しかし、せっかく好きな俳句を選んでも、「 この俳句は、鑑賞カードにイメージ絵を描きにくそうだな 」 などとよけいなことを考えてしまい、とうとう最後まで選びきれませんでした。
校長 武田幸雄