学校日記

キャッチボールクラシック(5年生)3

公開日
2019/10/11
更新日
2019/10/11

5年生

10月11日(金)
キャッチボールを上手に続けるには、相手のことを考えて、捕りやすいように、やさしく投げることが大切だと教えていただきました。相手意識をもつことが大事です。(思いやりですね。)チームを作って、交代しながらキャッチボールを行うゲームでは、どうしたら続けられるか、みんなよく話し合って、取り組んでいました。素晴らしいです。
キャッチボールを上手に行うには、投げるより、キャッチの方が優先するそうです。ボールを生卵だと思って捕る練習をすると、上手になるそうです。(「チューリップキャッチ」)