学校日記

7月14日の給食

公開日
2016/07/15
更新日
2016/07/15

給食室

★ 献立名 ★
 
 ピカジーニョ
 シュラスコ
 ビナグレッチサラダ
 牛乳
 
★ 食材の産地 ★

 豚肉(埼玉) 鶏肉(岩手) 
 セロリ(長野) 玉ねぎ(栃木) 人参(青森) 
 キャベツ(群馬) きゅうり(多摩市) トマト(岩手) 

★ 一口メモ ★
 
 間近にせまったリオデジャネイロオリンピック・パラリンピックにちなんで
 特別献立のブラジル料理です!カタカナばかりの聞き慣れない料理名で
 メニューを読むことに苦労した人が多かったようです(^_^;)
 ピカジーニョは、クミンやパプリカなどのスパイスを使って
 ひき肉や野菜を炒めて作ったソースをごはんにかけました!
 ブラジルの代表的な肉料理・シュラスコは、鶏の手羽先を焼いています。
 ビナグレッチサラダはサクサクとした揚げワンタンの食感がおもしろいです。
 みんなで代表選手を応援しながらいただきます!
 めずらしいメニューで食べ慣れないものが多かったですが
 予想していたよりも食べてくれていて安心しました(^^)