配色
文字
今日の出来事メニュー
10月27日(月)2年生の芋ほり その2
今日の出来事
芋ほりの続きです。
10月27日(月)2年生の芋ほり その1
今日は1,2校時に2年生がサツマイモ掘りを行いました。中には大きいものや2,3個...
10月27日(月)全校朝会
今朝は晴れ間も見えてきて、週末より暖かいです。朝は全校朝会が体育館でありました。...
10月24日(金)5年生 稲の脱穀 その2
脱穀体験の続きです。
10月24日(金)5年生 稲の脱穀 その1
今日は5年生ととちのみ学級の高学年グループが、ゲストティーチャーの方に来ていただ...
10月23日(木)5年生の算数の様子
画像は5年生の算数「単位量あたりの大きさ」の様子です。今日は教育実習生の研究授業...
10月23日(木)6年生の理科の様子 その2
暗くして実験した後、各グループで分かったことをまとめていました。どのグループもみ...
10月23日(木)6年生の理科の様子 その1
6年生の理科で「月の形が変わって見えるのはどうしてか?」という授業を行っていまし...
10月23日(木)算数室の掲示物
4階の算数室の廊下や教室の中には、各学年が今学習している単元の掲示物がたくさん貼...
10月22日(水)もったいない大作戦 その2
今週は食品ロスを減らそうという「もったいない大作戦」ウィークです。今日は栄養士の...
10月21日(火)もったいない大作戦
今週の4日間は「もったいない大作戦」です。給食でも食品ロスを減らしていこう、とい...
10月18日(土)運動会 その3
運動会の続きです。
10月18日(土)運動会 その2
10月18日(土)運動会 その1
今日は天気にも恵まれ、無事に運動会を行うことができました。多くの方にご参観いただ...
10月18日(土)運動会、開催いたします。
朝は曇り空ですが、予報は晴れとなっております。本日予定通り運動会を実施いたします...
10月17日(金)前日準備 その2
前日準備の続きです。
10月17日(金)前日準備 その1
今日は5,6年生が午後に前日準備を行ってくれました。久々に日差しもあり、暑い中で...
10月16日
今日は午前中は雨でしたが、午後は雨もあがり、運動場で練習ができました。画像は3,...
10月15日(水)運動会 全校練習 その2
全校練習の続きです。
10月15日(水)運動会 全校練習 その1
今日は運動会の全校練習がありました。開閉会式やラジオ体操などいろいろな練習を行い...
2025年度
2024年度
2023年度
RSS