9月6日の給食
- 公開日
- 2021/09/06
- 更新日
- 2021/09/06
給食室から
今日の献立は、天丼(いか・さつまいも)、のりのすまし汁、小松菜と油揚げの煮浸し、牛乳でした。
昨日はパラリンピックの閉会式でした。それにちなみ、今日の給食は昔から東京都で食べられてきた料理が登場しました。
約3年をかけて毎月実施してきた「世界ともだちプロジェクト」ですが、最後はここ東京の料理で締めくくりました。これまで、東京2020大会に参加する様々な国や地域の料理が登場し、見たことも聞いたこともない料理がたくさん登場したと思います。
子供たちには世界の食文化を通して、広い世界に目を向けてもらいたいと思いました。