生活科「あさがおの子房の観察」
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/15
1年生
生活科で1学期から育てているアサガオが実をつけはじめ、いくつもの種が取れるようになりました。最初は種しか見ていなかったため、種がどこに入っているのかを観察させました。実際に手にとって調べてみると面白い形をしていたり、少しやわらかかったりと新たな発見が多くありました。観察カードの書き方もうまくなってきて、観察するものを大きくかいたり、気づいたことを書き込んだりして、学習を深めています。種を取ったあとのつるは、リースにする予定です。