味覚教室2
- 公開日
- 2013/10/01
- 更新日
- 2013/10/01
今日の出来事
講義の後は体験を中心にした活動です。子供たちは、味噌湯体験、出汁素材観察を体験しました。小さなカップ2つ。一つには味噌をお湯で溶いたもの。もう一つは出汁が入ったもの。はじめにそれぞれを味わってから、出汁を味噌をお湯で溶いたものの中に入れて味わうと美味しい味噌汁に。「うま味」をしっかりと感じることができました。出汁素材観察では、活節を削ったり、ふくろの中に入っている煮干しや干し椎茸の香りを嗅いだりしました。和食の基本は、「うま味」たっぷりの「出汁」。出汁の大切さを再確認した学習でした。