生徒会役員選挙 その1
- 公開日
- 2022/09/09
- 更新日
- 2022/09/09
学校生活
9月9日(金)
生徒会役員選挙が行われました。
昨年同様オンラインによる実施となりましたが、立候補者の言葉には、画面越しでも伝わる熱意がありました。本気で学校をより良くしたいという想いは、現在の生徒会が周りに見せている活動と実績と、魅力的な雰囲気があるからでしょう。
また、熱意があったのは立候補者だけではありません。この選挙を運営していく、選挙管理委員会がこの日に向けて、着々と準備を行ってきました。
役員選挙の冒頭、選挙管理委員長が「若者が選挙へ行くこと」について語りかけました。早い人ではあと3年後という言葉に、背筋が伸びた3年生の姿も見られました。
生徒が生徒に語り掛ける影響は、時として親や教師よりも大きなものなのかもしれません。そんな生徒一人一人が主体的な選挙となりました。当選結果は9月12日(月)です。