生徒会朝礼(10月31日(金))
- 公開日
- 2025/10/31
- 更新日
- 2025/10/31
学校生活
                            
                        
10月31日(金)生徒会朝礼が行われました。
後期に入り新しくなった、生徒会から決意表明や、「ついてきてください」と元気な呼びかけがありました。「後期もよろしくお願いします」と締めくくりました。
専門委員会から
3年生代表:この学校過ごせる残り4か月をしっかり過ごしましょう。
2年生代表:後期になり、いよいよ浅川中の柱となります。福島移動教室と音楽祭の経験を生かしていきましょう。大きな挨拶をしていきます。
1年生代表:あいさつウィークを行います。あいさつをしあえる学年にしていきます。班長会では生活態度の改善を目指します。
図書委員会:後期も皆さんの来館を待っています。
整美委員:床を汚していませんか。ハンカチを持ってきて、手を洗った後は、拭きましょう。消しカスを、整美委員会が設置している消しカス山に捨てよう。
放送委員会:リクエストが増えています。放送委員会ではリクエストを大募集しています。
保健委員会:体調を整えましょう。感染症予防のため、短い時間でも換気をお願いします。ハンカチ持参、石鹸で手洗いなどしていきましょう。
笑顔で健康な日々を送っていけるようにしましょう。
給食委員:食事中に立ったりしていません。ルールやマナーを守りましょう。きれいな食べ方にしましょう。
最後には、生徒会書記から、「11月の紅葉の色のように、期末テストを乗り越えて、秋を彩りましょう。」
11月の生活目標の発表がありました。