学校日記メニュー

学校日記

  • 6月30日の給食

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    給食室

    6月、7月は蒸し暑い気候のため、給食の残菜も多くなる傾向にあります。 あさっこは...

  • 6月29日の給食

    公開日
    2023/06/30
    更新日
    2023/06/30

    給食室

    今日の汁物は「ビーフンスープ」でした。 ビーフンは米から作られている麺で、アジア...

  • 水泳 2年生

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    2年

    前回は少し肌寒い中でのプールだったので、水に慣れるためにゲームをたくさんして楽し...

  • 6月28日の給食

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    給食室

    今日は子どもたちが好きなメニューばかりで、教室や廊下で、おかわりの列に並ぶ子、じ...

  • 6月27日の給食

    公開日
    2023/06/28
    更新日
    2023/06/28

    給食室

    今日は白いご飯だったので、ご飯の食べ方についてお話しました。 浅川小では白いご飯...

  • 町散歩

    公開日
    2023/06/27
    更新日
    2023/06/27

    2年

    天候に恵まれ、二日間とも涼しい中で町散歩を行いました。たくさんの保護者の方にご協...

  • 夏の植物の観察カード 4年生

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    4年

    暑さが増し、季節も夏本番です!春と比べて桜やツルレイシがどのように成長しているの...

  • 6月20日(火)そら豆の皮むき

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    1年

    6月20日(火)に、栄養士の指導のもと、そら豆の皮剥き体験を行いました。 そら豆...

  • 6月26日の給食

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    給食室

    今日は、八王子産のたまねぎをたっぷり使ったスープを給食で作りました。 たまねぎの...

  • 6月23日の給食

    公開日
    2023/06/26
    更新日
    2023/06/26

    給食室

    6月23日は、太平洋戦争の沖縄戦が終結した日です。 それに合わせ、給食も沖縄の郷...

  • 児童集会の様子

    公開日
    2023/06/23
    更新日
    2023/06/23

    今日の出来事

    今朝は体育館で、集会委員による児童集会が行われました。 暗幕の隙間を通り過ぎる...

  • 6月22日の給食

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    給食室

    今日の主食、主菜は「八王子産ズッキーニのカレーライス」でした! 八王子産なので、...

  • 6月21日の給食

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    給食室

    今日の副菜は「茹で空豆」でした。 生活科の授業で、1年生が一生懸命さやむきをして...

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場9

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    見学も終わり、帰ります。雨が降ってきてしまいましたが、学校に帰り着くと雨は止んで...

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場8

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    ゴミの搬入の様子やゴミピット、クレーンなどもガラス越しに見学し、説明を受けます。

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場7

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    続いて施設の4階に移動します。見学順路に沿って、学習します。

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場6

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    車の機能を説明してもらったり、子どもからのいろいろな質問に答えていただきました。

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場5

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    ゴミの投入体験では、模擬的に作られた10kgのゴミを持ったり、ゴミを投入したりし...

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場4

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    学年2つに分かれてそれぞれ学習を進めます。1、2組はゴミの投入体験、3、4組は中...

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場3

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    清掃工場に到着しました。 大きくて、きれいな建物です。

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場2

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    路線バスに乗って、清掃工場へ向かいます。 館ヶ丘団地に着いたので、清掃工場に歩...

  • 6/22 4年生の社会科見学 館清掃工場1

    公開日
    2023/06/22
    更新日
    2023/06/22

    今日の出来事

    学校から出発します。 まだ、雨は降っていません。暑くもなくよい気温です。

  • 6/21 2年生の算数 100を超える数

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    今日の出来事

    2年生の算数では100を超える数を勉強していますが、今日は空位のある3位数の十進...

  • 6/21 1年生の足し算

    公開日
    2023/06/21
    更新日
    2023/06/21

    今日の出来事

    1年1組の算数授業の様子です。 数に関する感覚や足し算を理解するために絵や式に...

  • 水泳の授業がはじまりました。

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    メール用カテゴリ

    気温が上がり、プールが気持ちよい季節になり6月16日にプール開きを行いました。 ...

  • 6月20日の給食

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    給食室

    今日のクリームスープの中には、八王子でとれたキャベツをたくさん使っています。 キ...

  • 6/20 ごみのお話

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    4年

    学年で体育館に集まりゲストティーチャーである「奈良さん」からごみについてお話をい...

  • 紙飛行機大会 決勝戦 20日(火)昼休み

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    今日の出来事

    決勝戦は、応援で盛り上がる中、各予選を勝ち上がった代表者が一人ひとり、名前と意気...

  • 紙飛行機大会 20日(火)中休み5・6年予選

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    今日の出来事

    今日の休みは、高学年の予選がありました。 さすが高学年! 遠くまで飛ぶ飛行機が...

  • 6/20 そら豆の皮むき 1年生

    公開日
    2023/06/20
    更新日
    2023/06/20

    今日の出来事

    明日、21日の給食にはゆでそら豆が出ます。 その豆の皮むきに、今日、1年生が取...

  • 6/19 川調査4年生

    公開日
    2023/06/19
    更新日
    2023/06/19

    4年

    6/15(木)に4年生川調査に行きました。それぞれの班に分かれ、自分が調べたいこ...

  • 6月19日の給食

    公開日
    2023/06/19
    更新日
    2023/06/19

    給食室

    今日の肉じゃがには、神奈川県小田原市でとれた「下中たまねぎ」をたくさん使いました...

  • 紙飛行機大会 19日(月)昼休み3・4年予選

    公開日
    2023/06/19
    更新日
    2023/06/19

    今日の出来事

    昼休みは、中学年の予選がありました。 企画委員公認の用紙で、それぞれ工夫を凝ら...

  • 紙飛行機大会 19日(月)中休み1.2年予選

    公開日
    2023/06/19
    更新日
    2023/06/19

    今日の出来事

    子どもからのお願いカード「全校で紙飛行機大会をしよう」を受け、企画委員が全校紙飛...

  • 6月16日 6年生の高尾山調査

    公開日
    2023/06/16
    更新日
    2023/06/16

    6年

    総合的な学習の一環で、高尾山に行ってきました。 心配されていた雨も無事に回避で...

  • 6月16日の給食

    公開日
    2023/06/16
    更新日
    2023/06/16

    給食室

    おはし名人最終日です。 テーマは「骨を取る」。 「骨がなかった」という声も多少あ...

  • 6月15日の給食

    公開日
    2023/06/15
    更新日
    2023/06/15

    給食室

    おはし名人、4日目のテーマは「つまむ」。 大豆の揚げ煮をつまむことに挑戦してもら...

  • 6月14日の給食

    公開日
    2023/06/14
    更新日
    2023/06/14

    給食室

    「おはし名人」3日目。 今日のテーマは「はさむ」です。 2年生の教室では、あんか...

  • 6月13日の給食

    公開日
    2023/06/14
    更新日
    2023/06/14

    給食室

    「おはし名人」2日目。 今日のテーマは「きりさく」。 お箸を上手に持てていないと...

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり11

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    15時には学校に到着しました。 帰りのバスでは、「社会科見学楽しかった」との声...

  • 6月12日の給食

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    給食室

    八王子市の恒例の取り組み、「おはし名人」が始まりました! 1年生は初めての、6年...

  • 6月9日の給食

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    給食室

    関東もいよいよ梅雨入りしましたね。 「入梅」にちなみ、給食も梅を使った献立にしま...

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり10

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    夕焼け小焼けの里を軽く回って散策後、学校を目指します。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり9

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    お楽しみのお弁当の時間です。 10時ぐらいからお弁当、お弁当と話している子が何...

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり8

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/13

    今日の出来事

    夕焼け小焼けの里に到着しました。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり7

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    東京都で養蚕をやっているのは、ここだけになってしまったそうです。 たくさんの蚕...

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり6

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    長田養蚕では、飼育している場所で蚕や繭を見ながら、お話を聞きます。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり5

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    市役所から、長田養蚕へ向かいます。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり4

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    4階のフロアーから 東側を見学です。 八王子市で一番高いサザンスカイタワーが見...

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり3

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    3組1号車グループは、1階のフロアーから見学です。 様々な展示物がありました。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり2

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    市役所に到着しました。 これから、説明を受けながら見学します。

  • 6/12 3年生の社会科見学 市内めぐり1

    公開日
    2023/06/12
    更新日
    2023/06/12

    今日の出来事

    あいにくの雨ですが、小雨です。 「豪華なバスですね」という声も聞こえます。 ...

  • 6/9 1年生 図書室を使ってます

    公開日
    2023/06/09
    更新日
    2023/06/09

    今日の出来事

    写真は1年3組の様子です。 図書カードを持って図書室に来ています。 本の分類...

  • 6/9 5年生の算数授業

    公開日
    2023/06/09
    更新日
    2023/06/09

    今日の出来事

    写真は5年2組の教室の様子です。 小数の割り算の学習ですが、位取りなどなかなか...

  • 6月8日の給食

    公開日
    2023/06/08
    更新日
    2023/06/08

    給食室

    6月4日から10日は「歯と口の健康週間」といい、歯や口をきれいにできるよう気をつ...

  • 6月7日の給食

    公開日
    2023/06/08
    更新日
    2023/06/08

    給食室

    今日は6月の中で一番たくさんの野菜が使われている献立でした。 今日のサラダは食べ...

  • 6/8 縦割り班会議

    公開日
    2023/06/08
    更新日
    2023/06/08

    今日の出来事

    今日の朝は縦割り班会議が行われました。 次回の縦割り班活動でどのような遊びにす...

  • 6月6日の給食

    公開日
    2023/06/06
    更新日
    2023/06/06

    給食室

    今日は、給食でできるSDGsの取り組みを食育メモと放送でお伝えしました。 今日の...

  • 6月5日の給食

    公開日
    2023/06/06
    更新日
    2023/06/06

    給食室

    今日の主食は不動の大人気メニュー、「きな粉揚げパン」でした。 6年生が献立表を見...

  • 6/5  体力テスト(1〜6年)

    公開日
    2023/06/05
    更新日
    2023/06/05

    今日の出来事

    今週は良い天気で始まりましたが、気温が高くなると熱中症も気になるところです。 ...

  • 6月2日の給食

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    給食室

    5年生の昼食はシラス丼、美味しそうですね! 浅川小の今日の給食は「アジのねぎ塩焼...

  • 6/2 5年生の清水移動教室33

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    サービスエリアを出ました。3:20から3:40ごろに浅川小学校に到着予定です。

  • 6/2 5年生の清水移動教室32

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    お店では、食事後にシラスの釜揚げ工場の映像をみたり、記念写真を撮ったりしました。...

  • 6/2 5年生の清水移動教室31

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    おいしいシラス丼をいただきました。 急なお願いにもかかわらず、素早くご対応いた...

  • 6/2 5年生の清水移動教室30

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    楽しみの一つであった富久屋のイチゴジュースを堪能しました。 バスに酔った子もい...

  • 6/2 5年生の清水移動教室29

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    お茶揉みの様子です。

  • 6/2 5年生の清水移動教室28

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    日本平にあるお茶会館でお茶揉み体験をしました。 お茶についてのお話を聞いた後、...

  • 6/2 5年生の清水移動教室27

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    閉校式を行いました。 宿の方のお話をしっかり聞いて、感謝の気持ちもきちんと伝え...

  • 6/2 5年生の清水移動教室26

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    朝食の時間です。 食事の担当の人から静岡豆知識の紹介もありました。 お代わり...

  • 6/2 5年生の清水移動教室25

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    朝の会では体ほぐしや昨日のダンス大会の発表もありました。 今日の今後の行動の確...

  • 6/2 5年生の清水移動教室24

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    健康観察カードを全員提出してから、朝の会が始まります。

  • 6/2 5年生の清水移動教室23

    公開日
    2023/06/02
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    朝になりました。 起床時刻です。朝には水筒に新しくペットボトルの飲み物を移し替...

  • 画像はありません

    6/1 5年生の清水移動教室22

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    みな、きちんと就寝しました。 明日の天気が多少は良くなることを願っております。...

  • 6/1 5年生の清水移動教室21

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    そろそろ就寝の時間です。 きちんと靴をそろえている子、布団を協力して敷いている...

  • 6/1 5年生の清水移動教室20

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    食事の後に、ダンス大会が開催されました。 全9チームによる、さまざまな趣向を凝...

  • 6/1 5年生の清水移動教室19

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    17:10からは夕食です。夕食の担当から。宿の方へのインタビューなどをしたあと、...

  • 6/1 5年生の清水移動教室18

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    マリン体験も終わり、着替えや荷物を運び、班長会議などを行っています。

  • 6月1日の給食

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    給食室

    今日から6月です。 今日の給食は中華メニューでした。 「大豆と鶏肉の中華炒め」は...

  • 6/1 5年生の清水移動教室17

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    短時間の練習ですが、かなりうまくなりました。 自分の思った方向には行けるように...

  • 6/1 5年生の清水移動教室16

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    次は実際に海の上に出ます。 なかなか思ったようには進みませんが、みんな楽しく声...

  • 6/1 5年生の清水移動教室15

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    まずは最初に記念撮影。学年全員でそろって素早く撮影することができました。行動が早...

  • 6/1 5年生の清水移動教室14

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/02

    今日の出来事

    お待ちかねのマリン体験です。 思ったよりも素早く着替えることができました。 ...

  • 6/1 5年生の清水移動教室13

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    ホテルゴーシーズにつきました。 天気は曇りですが、温かい感じです。 まずは開...

  • 6/1 5年生の清水移動教室12

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    お昼はザシックススタジアムでハンバーグカレーとサラダをいただきます。 子どもた...

  • 6/1 5年生の清水移動教室11

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    お土産をエスパルスドリームプラザで購入します。 みんな限られた予算の中で、家族...

  • 6/1 5年生の清水移動教室10

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    体験の様子です。

  • 6/1 5年生の清水移動教室9

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    冷凍庫に入るのは、大人気です。 室外との温度差が7〜80度あります。 濡れた...

  • 6/1 5年生の清水移動教室8

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    冷凍庫の中は薄暗い感じです。 奥の方にマグロが積み重なっていました。 2年ぐ...

  • 6/1 5年生の清水移動教室7

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    まずは1組から冷凍庫見学です。 2組は港の様子などを見学です。

  • 6/1 5年生の清水移動教室6

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    清水魚市場に到着しました。 1.2組は島崎冷蔵庫から見学です。

  • 6/1 5年生の清水移動教室5

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    駿河湾 沼津のサービスエリアです。 トイレ休憩となりますが、駿河湾を一望できる...

  • 6/1 5年生の清水移動教室4

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    バスの中ではバスレクが始まりました。現在、大井松田です。 イントロクイズの後は...

  • 6/1 5年生の清水移動教室3

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    4年生の頃の元担任の先生方も見送りに来て、バスへの詰込みなども手伝ってくれました...

  • 6/1 5年生の清水移動教室2

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    出発式では、みんなでしっかりと見送りに来てくれた方々へ挨拶して、いよいよ出発です...

  • 6/1 5年生の清水移動教室1

    公開日
    2023/06/01
    更新日
    2023/06/01

    今日の出来事

    今日は天気が良いです。 保護者の方も見送りにいらっしゃいました。まずは、出発式...