学校日記
-
-
-
-
6-2ありがとうWeek企画「全校ドロケイ」
- 公開日
- 2023/02/27
- 更新日
- 2023/02/27
今日の出来事
6年2組の子どもたちが、「卒業までに何かおもしろいことはできないか」と話し合った...
-
-
2/24 音楽朝会 「ありがとうの花」
- 公開日
- 2023/02/24
- 更新日
- 2023/02/24
今日の出来事
今朝の音楽朝会は、CDに合わせて「ありがとうの花」を全校で斉唱したり、一部に手話...
-
-
2/17 6年生 世界の国を調べようの様子が拓殖大学のHPに
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
今日の出来事
2月17日に6年生が世界の国を調べようの学習で、留学生と交流活動を行いました。 ...
-
2/22 クラブ活動 サバイバルクラブ火起こし
- 公開日
- 2023/02/22
- 更新日
- 2023/02/22
今日の出来事
クラブ活動で、サバイバルクラブというものがあります。 火おこしをしてみたいとい...
-
-
2/21 6年生 中学校 授業・部活体験
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
今日の出来事
今日は5、6校時に浅川中学校で授業部活体験のため、給食を食べ終わりすぐに出発しま...
-
2/21 1年生 保育園・幼児園との交流
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
今日の出来事
今日の2校時に1年生と保育園生が交流会を行いました。 1-1 浅川保育園 25...
-
-
-
-
-
2/20 あいさつ運動 忘れ物の確認 ありがとうWEEK(卒業までにできること)
- 公開日
- 2023/02/20
- 更新日
- 2023/02/20
今日の出来事
「卒業するまでに、お世話になった浅小・あさっ子のためにできること」を6年生が行っ...
-
2/17 6年生 世界の国を調べよう 留学生との交流
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
今日の出来事
午後になると、拓殖大学から留学生の方々が、本校の体育館までお出でになられました。...
-
2/17 高尾山とんとんむかし語り部 1年生
- 公開日
- 2023/02/17
- 更新日
- 2023/02/17
今日の出来事
1年生に高尾山とんとんむかし語り部の方がお話をしてくださいました。 なぜ「とど...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2/9 4年生 社会科見学 浅草と科学技術館11
- 公開日
- 2023/02/10
- 更新日
- 2023/02/10
今日の出来事
浅川小学校に到着しました。 たくさんの学びがあったようです。 保護者の皆さま...
-
-
-
-
2/9 4年生 社会科見学 浅草と科学技術館7
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
今日の出来事
浅草を離れて、北の丸公園でお弁当です。 みんな、浅草で良い香りを嗅いでいるので...
-
2/9 4年生 社会科見学 浅草と科学技術館6
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
今日の出来事
仲見世通りなどは、ぎゅうぎゅうではないですが、かなり混雑していました。 観光地...
-
-
2/9 4年生 社会科見学 浅草と科学技術館4
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
今日の出来事
ガイドさんからいろいろ教わります。実物を見ながら、お話を聞いて、次々と史跡などを...
-
-
2/9 4年生 社会科見学 浅草と科学技術館2
- 公開日
- 2023/02/09
- 更新日
- 2023/02/09
今日の出来事
バスの中からいろいろな風景が見えます。 その度に子どもたちから歓声があがります...
-
-
-
-
-
-
-
2/4 本日は道徳授業地区公開講座(道徳講演会)です
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
今日の出来事
本日は道徳授業地区公開講座の日です。 4時間目は体育館で6年生が、八王子市高齢...
-
2/4 本日は道徳授業地区公開講座(学校公開)です
- 公開日
- 2023/02/04
- 更新日
- 2023/02/04
今日の出来事
朝早くからたくさんの保護者の皆様に、ご来校いただいています。 各教室では、道徳...
-
-
-
-
-