学校日記メニュー

学校日記

  • 11月30日の給食

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    給食室

    八王子で一番多く作られている野菜が「大根」です。 今日は、そんな八王子の大根を使...

  • 11月29日の給食

    公開日
    2023/11/30
    更新日
    2023/11/30

    給食室

    気温の上下が激しい11月でしたが、徐々に寒い日が多くなってきました。 寒くなると...

  • 150周年式典に向けて

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    3年

    150周年式典まであと3日になりました。児童発表の部の練習も大詰めになってきて、...

  • 11月28日の給食

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    給食室

    月に1回、浅川小の残菜の量を食育メモで全クラスにお知らせしています。 11月に入...

  • 11月27日の給食

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    給食室

    今日の献立では「和歌山県」の郷土料理や名産の食べ物を出しています。 和歌山県は梅...

  • 11月24日の給食

    公開日
    2023/11/29
    更新日
    2023/11/29

    給食室

    11月24日は「和食の日」でした。 和食のポイントは「出汁」にあります。 今日の...

  • 11/27 浅草寺・スカイツリー社会科見学(4年)

    公開日
    2023/11/27
    更新日
    2023/11/27

    4年

    今日は社会科見学で、浅草寺とスカイツリーに行きました。浅草寺では三社祭などの歴史...

  • 11月22日の給食

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    給食室

    今日の主食は「八王子産の白いご飯」でした。 生産者の方の高齢化のことや、貴重なお...

  • 11月21日の給食

    公開日
    2023/11/22
    更新日
    2023/11/22

    給食室

    今日の副菜には、八王子産のゆずを使った「ゆずの香り和え」を作りました。 今年も大...

  • 11/21 サイエンスドーム(4年)

    公開日
    2023/11/21
    更新日
    2023/11/21

    4年

    今日は「コニカミノルタ サイエンスドーム」の見学に行きました。太陽や月、星の動き...

  • 11月20日の給食

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    給食室

    今日の主菜は「ホキとポテトのグラタン」でした。 ホキは柔らかくくせがないので食べ...

  • 11月17日の給食

    公開日
    2023/11/20
    更新日
    2023/11/20

    給食室

    秋は様々なきのこが収穫できる時期です。 そのため、今日の主食では「きのこご飯」を...

  • 11月16日の給食

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    給食室

    今日はカレーライスでした。 カレーには、りんごをたくさん使っています。 甘くて優...

  • 11月15日の給食

    公開日
    2023/11/16
    更新日
    2023/11/16

    給食室

    今日は11月で一番たくさんの野菜が使われている日でした。 白菜のクリーム煮には、...

  • 11月14日の給食

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    給食室

    今日の主菜は「鯵の山家焼き」でした。 千葉県の郷土料理で、魚や野菜を刻んだものを...

  • 11月13日の給食

    公開日
    2023/11/14
    更新日
    2023/11/14

    給食室

    今日のデザートには、旬のりんごを使った「りんごパイ」を作りました。 りんごをジャ...

  • 11/13 音楽 学年練習スタート

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    4年

    150周年記念式典に向けた音楽の学年練習が始まりました。 4年生は「言葉のアンサ...

  • 11/13 保護者による読み聞かせ

    公開日
    2023/11/13
    更新日
    2023/11/13

    今日の出来事

    読み聞かせの様子です。 各クラスで、保護者がいろいろ考えて、すてきな本の読み聞...

  • 11月10日の給食

    公開日
    2023/11/10
    更新日
    2023/11/10

    給食室

    今日の主食には「有機栽培米」を混ぜて使いました。 有機栽培の食べ物は安全で環境に...

  • 11月9日の給食

    公開日
    2023/11/10
    更新日
    2023/11/10

    給食室

    11月11日は「鮭の日」です。 そのため、少し早めですが、給食でも焼き鮭を出しま...

  • 11月8日の給食

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    給食室

    今日、11月8日は「いい歯の日」なので、給食ではかみかみメニューを多く取り入れま...

  • 11月7日の給食

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    給食室

    八王子で一番たくさん生産されている野菜が「大根」です。 今日は八王子産大根をたっ...

  • 11月6日の給食

    公開日
    2023/11/08
    更新日
    2023/11/08

    給食室

    今日の副菜は、今が旬の「さつまいも」を使った「あべかわ芋」でした。 揚げたさつま...

  • 画像はありません

    11/06 全校放送朝会 校長講話

    公開日
    2023/11/06
    更新日
    2023/11/06

    今日の出来事

    11月になりました。朝夕は少し寒くなってきましたね。朝、校長先生が校門で立ってい...

  • 11/2 車椅子体験(4年生)

    公開日
    2023/11/05
    更新日
    2023/11/05

    4年

    5・6時間目に車椅子体験がありました。5時間目は体育館に学年で集まり、実際に車椅...

  • 11/5 子どもミライ会議

    公開日
    2023/11/05
    更新日
    2023/11/06

    今日の出来事

    八王子市で日本遺産サミットが開かれていますが、日本遺産について子どもたちもいろい...

  • 11/4 浅川市民センターで秋の文化展開催中

    公開日
    2023/11/05
    更新日
    2023/11/05

    今日の出来事

    浅川市民センターで、秋の文化展が開催されています。 浅川小学校の子供たちの作品...

  • 11/4 青少対クリーン活動

    公開日
    2023/11/04
    更新日
    2023/11/04

    今日の出来事

    今日は、とても良い天気です。 小学生もちらほら参加しています。 頑張って地域...

  • 第2回初沢山調査

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    3年

    3年生は総合的な学習の時間で、「初沢山調査」に行きました。 第1回での調査にて、...

  • 11月2日の給食

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    給食室

    今日の給食は「桑都御膳」といい、八王子の歴史にゆかりのあるメニューにしています。...

  • 11月1日の給食

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    給食室

    2学期も折り返しの11月に入りました。 大きな行事が終わり、過ごしやすい気候にな...

  • 10月31日の給食

    公開日
    2023/11/02
    更新日
    2023/11/02

    給食室

    10月31日は「ハロウィン」です。 それにちなみ、給食でもかぼちゃを使った「スイ...

  • 10月30日(月)社会科見学

    公開日
    2023/11/01
    更新日
    2023/11/01

    5年

    10月30日(月)株式会社ジャノメに社会科見学に行きました。 会社の概要やミシン...