校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

指導室訪問その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学部3年生は、国語で毛筆書写に取り組んでいました。楷書と行書で書かれたお手本から、自分で挑戦する課題を選び取り組みます。
 黒板には、「書道は、自分との対話である」との授業者からのメッセージが。水を打ったような静けさの中での授業です。

12月15日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・台湾風おこわ
・ビーフン炒め
・ふんわり卵の中華スープ
・パイナップルケーキ
・牛乳

※台湾風おこわは、台湾の庶民的な料理の1つで、水に浸したもち米を豚肉、しいたけなどと油で炒め、しょうゆなどで味付けして蒸したものです。ビーフン炒めは、台湾の屋台でよく売られている料理で、ビーフンを細切りの豚肉や野菜と一緒に炒めたものです。ビーフンは、米から作る麺のことです。卵スープは、中国でもよく食べられているスー
プです。海鮮が有名な高雄市では、料理に干しえびや干しほたてをよく使います。今日の給食のスープには、干しほたてが入っています。パイナップルケーキは、パイナップルジャムとバターでつくったあんをクッキー生地の皮で包んで焼いた、台湾を代表するおかしです。今日の給食ではカップに入れて焼いています。

指導課訪問その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学部1年生数学の授業です。図形の学習を、折り紙を使ってイメージをつかむ学習をしていました。学習する内容を、深くとらえ理解につなげるための指導の工夫を重ねています。

12月14日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・豆鯵のから揚げ南蛮漬け
・さつま汁...八王子産の大根を使用しました♪
・白菜のごま和え
・牛乳

12月13日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・マーボー丼
・くずきりスープ
・魚ナッツ
・牛乳

指導課訪問その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週月曜日、八王子市教育委員会から佐藤統括指導主事始め、指導主事2名の先生方が本校の児童・生徒の様子を御覧になるためにいらっしゃいました。
 2時間かけて、すべての学級の授業の様子を参観いただくとともに、午後の授業では中学部1年生の道徳の授業を参観、御指導をいただきました。写真は、6年生の図工の様子です。1枚の板から、それぞれの設計図を基に作品を作ります。なるべく板の無駄が出ないようにデザインを考え、のこぎりで木取りをしました。

第2回学校保健委員会

12月6日(水)に第2回学校保健委員会が開催されました。
学校代表として小学部4年生や教職員、地域代表として学校運営協議会委員の方々や学校サポーターの方々、地域住民の皆様、保護者代表としてPTA会長の他、保護者の方々も数名御参加いただきました。
バースコーディネーター・誕生学アドバイザー・子育てコンシェルジュの青木千景先生を講師に迎え、「いのちのはじまり〜生まれてきてくれてありがとう〜」というテーマで御講演いただきました。

生まれる前はみんな、母のおなかの中にいました。母と繋がっていたしるしがおへそです。
命の始まりから誕生までのお話では、「みんな、生まれながらにすごい力を持っている」「自分の力を信じてほしい」、プライベートゾーンのお話では、「自分の体は大切にして、自分の体は自分で守る」というメッセージをいただきました。

なかなか一言で表せない、中身の濃い講演会でした。
是非多くの保護者の皆様にも聞いていただきたい内容で、参加者からは大好評でした。

小学部4年生には宿題が出ました。「抱っこしてもらう」というものです。
この記事を読んだ皆さんも今日の夜、宿題としてお子さんやお孫さんをを抱っこしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

八王子実践高校女子バレーボール部来校その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童・生徒の感想を紹介します。
「先日はバレーボールを教えてくださってありがとうございました。前まではアンダーパスの打ち方が、手のところにあてて返していたけど、手首らへんで打つんだよと教えてくれてありがとうございました。
 バレーをやっている時のかけ声にびっくりしました。ぼくもサッカーをやっているけど、いつもあそこまで大きな声は出さないので、めっちゃびっくりしました。
 春高バレー、がんばってください。応援しています。」(小6男子)

「初めて本物のバレーボールを生で見て、すごくかっこ良かったです。部員のみなさんに教えてもらいながら一緒に楽しくバレーボールができました。バレーボールはすごく楽しいと思ったし、すべてを本気で行う姿や、監督の言葉、実力の差は努力の差、も心に残っています。私も自分自身の部活動に活かしていきたいと思います。」(中2女子)

12月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ごはん
・大根葉の炒め煮
・おでん
・ごぼすけ
・牛乳

※一年中いつでもある大根ですが、冬が旬です。寒い時期の大根は、みずみずしくて甘みがあります。一番甘みがあるのは、葉っぱに近い上の方で、下にいくほど辛みが増します。大根1本買ったときは、食べ比べてみましょう。

12月11日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ソフトフランスパン
・鮭のハーブ焼き
・ベーコンポテト
・クリームスープ
・牛乳

八王子実践高校女子バレーボール部来校その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボール実技指導の前に、まずは実践バレー部の日本一を目指す練習の一部を見せていただきました。練習の始めには円陣を組んで、部が大事にしている十訓を暗誦します。みんなが全力で練習に取り組む姿が印象に残りました。

 6年児童の感想を紹介します。
「私がみなさんのバレーボールを見てすごいと思ったことは、身長差があるのにジャンプをするとみんな同じくらいの高さになることです。私がレシーブがうまくいかないのに、そうそうとか、上手とか言ってくれたのでうれしかったです。みんなでボールを15回つなぐにはむずかしかったけれど、あきらめずにずっとやっていたらさいごには15回できたのであきらめずにやるのは大切だと思いました。」

12月8日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・麦ごはん
・れんこんとひじきのハンバーグ
・おひたし
・みそ汁
・みかん
・牛乳

※オリンピック・パラリンピックなどで活躍するスポーツ選手の多くが、主食・副菜・主菜・乳製品・果物がそろった食事を心がけています。給食では「五つの輪で体力アップ」献立が毎月登場します。

八王子実践高校女子バレーボール部来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピック・パラリンピック教育の一環で、バレーボールに慣れ親しむために高校バレーボール界の名門、八王子実践高校女子バレーボール部貫井監督始め、25名の選手のみなさんが館小中学校に来校しました。
 午後から行われた実技指導の前には、給食だよりにもあるように、実技指導に参加しない学年とも昼食交流を行いました。すぐに打ち解けて、会話が盛り上がっていました。

 実技指導の様子は、来週お伝えします。

青少対マラソンまとめその6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 競技の後の表彰式では、法政大学駅伝部のみなさんにもプレゼンターとしてお手伝いいただきました。賞品を手渡す際に、走ることが好きになってほしいという温かいメッセージも添えていただきました。
 閉会式終了後は、お手伝いのみなさんも含め豚汁をいただきました。充実の青少対マラソン大会でした。御協力いただいたすべての皆さま、そして、参加してくれた児童・生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
 また、来月は箱根駅伝が開催されます。今回、お手伝いいただいた法政大学駅伝部のみなさんも出場します。活躍を期待するとともに、大きな声援を送りましょう。

青少対マラソンまとめその5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学生は、2.6kmと3.8kmコースに分かれて出場しました。中学生の走りっぷりは力強く、小学生や保護者、地域にお住いの皆様のからの応援も力が入っていました。
 中学生が出場したレースにも、法政大学駅伝部の選手の皆さんが伴走してくださいました。ペースを上手に作って下さったので、レースがとてもしまっていました。
 

交流給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※今日は、八王子実践女子バレー部の皆さんとの交流給食を催しました。小学部、中学部の各教室にバレー部の皆さんが入り、子供たちと給食の準備から手伝い、一緒に楽しく食事です。スポーツ選手が食事に気を付けていることや、残さず食べることの大切さを学ぶことができ、有意義な交流になりました♪

12月7日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ビーンズドライカレー
・キャベツとベーコンのスープ...八王子産のキャベツを使用しました♪
・黄桃缶
・牛乳

青少対マラソンまとめその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生からは公道に出ます。法政大学駅伝部のみなさんが、先頭集団だけでなく何か所かに分かれて伴走して下さるので、気持ちの良いペースで走ることができました。

中学部3年生面接指導

画像1 画像1
進路選択のための三者面談が続いています。
並行して、管理職による面接指導を行っています。

12月6日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・ほうとううどん...八王子産の大根を使用しました♪
・豆腐のまさご揚げ
・れんこんのきんぴら
・牛乳
・うずら卵のからめ煮(中学のみ)

※れんこんとは、ハスの茎が大きく太くなったもので、蓮田と呼ばれる沼で作られます。内側に空洞があり、輪切りにすると穴が多くあいていることから「先を見通す」ことに通じ、縁起のいい食べ物として、正月のおせち料理にも使われます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/16 サタスタ(小)
12/18 たてわり集会(小)
12/19 社会科見学(小6) 自転車教室(小5) おすすめ本集会
12/20 学校運営協議会
12/21 ALT(小中) 小学部全学年5時間授業
12/22 給食終 分校舎大掃除(中)

学校だより

保健だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

学校運営協議会だより

学校経営報告・学校評価