2月1日(水)*豆腐のカレー煮丼 *いか大根 *ベイクドポテト *牛乳 いか大根はよく味がしみて美味しくできました。 館ふるさと資料館(仮)中学2年生 めざせ「健康プロポーション」健康なことが最も美しいことです。男子も女子も食事を考えて適量を食べるように、よく噛んでたべるように、そして3食しっかりたべるように努力しましょう。私も頑張ります!副校長清水 小学部児童会 募金活動今回は東北と、もっとも貧しいという情報をもらったソマリアに贈ることになります。 1月31日(火)*スパゲッティミートソース *じゃが芋とかぼちゃのサラダ *野菜のスープ *牛乳 今日は子供たちの大好きなミートソースです。 朝からよ〜く煮込みました。今日も美味しくできました。 1月30日(月)*五穀ごはん *照り焼き(ぶり又は鶏) *野沢菜のごま油炒め *味噌けんちん *牛乳 今日の給食は魚または肉を選ぶ主菜のリザーブ給食です。 館小中では、ぶりが33人、とりが217人でした。 1月27日(金)*鶏そぼろ丼 *きりたんぽ汁 *くだもの・いちご *牛乳 きりたんぽはご飯で作られています。一度オーブンで焼いてから汁にいれました。 最近の図工(1年生)雪がつもっていたので、雪を使って造形あそびをしました。 絵の具を水で溶いて、雪の上に垂らしました。 大きな雪のキャンバスをさまざまな色で染めてみました。 色々な色になった雪で立体作品をつくっている子もいました。 中には着ていたジャケットが絵の具で汚れてしまった子もいました。 申し訳ありませんが、ご家庭で丁寧に手洗いをして汚れを落としてください。 最近の図工(6年生)6年生は今、木でイスをつくっています。 だんだん形ができあがってきています。 色も塗り終えている子もいました。 2月の上旬には完成させる予定です。 1月26日(木)*わかめごはん *千草焼 *大根の煮物 *牛乳 今日は食育の日です。わかめご飯をのりで巻いて食べました。 千草焼はチーズをちりばめて焼きました。とてもきれいに美味しくできました。 1月25日(水)*ダイスチーズパン *チキンのトマト煮込み *フレンチサラダ *メイプルチーズケーキ *牛乳 メイプルチーズケーキは給食室の手作りです。ふわっとして美味しくできました。 1月24日(金)*ひじきごはん *わかさぎの磯辺揚げ *なめこ汁 *じゃが芋の巣ごもり卵(中学生のみ) *牛乳 今日も、子供たちはよく食べていました。 雪かきをがんばった中学生また、本校舎からバス停に降りる階段は、朝から学校の職員の他にも保護者の方が雪かきを手伝ってくれました。おかげで子供たちは雪で怪我をすることなく、登校できました。 元気・笑顔のお日さま杯 表彰100点の子供も何人もいました。本気で勉強したことがよくわかります。朝礼で学級の代表の100点の子に、校長先生から表彰状が渡されました。100点にあと一歩のお子さんは希望者するなら担任の先生に言えば再テストもできます。100点まで頑張るという根性のある子がいるといいなと思います。 1月23日(月)*ごぼうずし *くずきりスープ *白玉あずき *牛乳 ごぼうずしは、のりで巻いて食べました 白玉のお団子は給食室で丸めてゆでました。あずきも美味しく煮えました。 中3面接練習高校生活を楽しんで、前向きに努力できる生徒なのか、コミュニケーション能力がきちんと育っている生徒なのか、集団の中でしっかりと行動できる生徒なのか、着目するところはたくさんあります。 生徒たちは面接練習で、緊張していつもの通りはなせなかったり、言葉遣いを間違えたりといくつかの注意をうけ、自分の癖に気づき、改善してから、本番の面接に望みます。 面接する管理職も、生徒たちの合格を心から願って厳しく指導にあたっていました。 中学1年生、スキー教室に出発!出発式では、校長先生や実行委員長からの話があり、「あいさつをきちんとする」「自然を楽しむ」「集団行動に協力する」「スキーを楽しむ」などの目標があげられました。 「中央高速道路の勝沼あたりで、校長先生の自宅が見えるはずですよ」などというおまけの話もありました。 豪華なバスに乗って、見送りの教員に嬉しそうに手を振る姿もあり、思い出深い3日間になるだろうと思いました。 全員元気に帰ってきてくれるのを楽しみに待ちましょう。 1月20日―おおるり展―館小中学校からは美術と図工の作品が出展されています。 お時間がありましたら是非ご鑑賞ください。 すてきな作品をたくさん鑑賞することができますよ。 日 時 平成24年1月20日(金)〜24日(火) 10:00〜20:00 (最終日は16:00まで) 場 所 そごう八王子店 8階 特設会場 ※写真は去年のものです。 書写展がおわりました保護者会にいらしたときにご覧になられた方もいらっしゃると思います。 今はパソコンや携帯でのメールのやりとりが増え、年賀状でも手書きは 少なくなっています。とくに毛筆での手書きは大変貴重です。 だからこそ、毛筆での美しい文字は、日本人の教養として見直されています。 小学校で学ぶ時間はわずかですが、教養の一部として、また手軽にかかわれる 芸術として書写を大事にしていきたいと思います。 1月20日(金)*中華おこわ *春雨スープ *くるみ小女子 *牛乳 くるみ小女子は小女子とくるみをオーブンで炒って、黒砂糖、みりん、しょう油をあたためからめました。最後にグラニュー糖をまぶしました。 |
|