6月10日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、うめごはん・いかの松笠焼き・具だくさんのみそ汁・かわりきんぴら・牛乳です。梅雨いりの頃のジメジメ時期時期にぴったりの食材梅干しを使った梅ごはんを作りました。今日の地場野菜は、じゃがいも・たまねぎです。

6月7日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、大豆ピラフ・鮭の香草パン粉焼き・じゃこサラダ・玉ねぎのスープ・牛乳です。鮭に塩・こしょう・白ワイン・にんにく・乾燥バジル・パセリで下味を付け、上からパン粉とオリーブ油をかけ、オーブンでこんがりと焼きました。

6月6日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、スタミナ丼・中華スープ・わかめのしょうが炒め・牛乳です。スタミナ丼は、疲労回復に効果のある、豚肉・にんにく・ニラを入れたどんぶりです。

6月5日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、スパゲテイミートソース・キャベツのスープ・りんご缶・牛乳です。今日は野菜350献立です。中学年で216gの野菜が食べられます。後の134gはご家庭でとりましょう。今日の地場野菜は、キャベツです。

6月4日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、磯ごはん・赤魚の薬味焼き・豚汁・豆黒糖・牛乳です。今日からの10日間は、歯と口の健康週間です。よく噛むと、唾液がたくさん出て消化が良くなったり、虫歯の予防になったり、脳を活性化させたりします。今日は、よく噛まないと食べられない献立です。ご家庭でもしっかりと噛むようにしましょう!

6月3日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・豚肉の生姜焼き・浅漬け・みそ汁・牛乳です。6月1日から7日までの1週間、ご家庭でめざせおはし名人がんばりカードの取り組みをしていただいていると思います。終わりましたら、保護者の方からの一言を添えて11日(火)までにご提出ください。

5月31日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、ミルクパン・ポテトのミートグラタン・白いんげん豆のスープ・フレンチきゅうり・牛乳です。今日のグラタンの作り方を紹介します。まず、じゃがいもをいちょう切りにして蒸かします。次に、ホワイトソースを作ります。次に、玉ねぎとひき肉(今日は鶏肉)を炒め、マッシュルームを炒め、トマトピューレ・ケチャップ・ソース・塩・こしょうで味付けし、じゃがいもと混ぜてカップに入れ、ホワイトソースとチーズをのせてこんがりと焼きました。今日の地場野菜は、玉ねぎとキャベツです。

5月30日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・かつおの竜田揚げ・カリカリじゃこサラダ・かきたま汁・牛乳です。今日は、今が旬の初がつおを竜田揚げにしました。

5月29日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ドライカレーライス・温野菜のごまドレッシング・ピーチヨーグルト・牛乳です。今日は、野菜350献立です。中学年で171gの野菜が食べられます。残りの179gはご家庭でとりましょう。

5月28日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・さばの塩焼き・キャベツと油揚げの煮浸し・小豆島そうめんのすまし汁・牛乳です。今日は、100年フード小豆島のそうめんを使ったすまし汁です。

5月27日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん・マーボー豆腐・わかめスープ・ゆでそらまめ・牛乳です。今日は、旬のそらまめを塩ゆでにしました。

5月24日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、みそチキンカツ丼・スタミナきゅうり・青菜と豆腐のすまし汁・牛乳です。今日は、鶏肉の胸肉をカツにして、ごはんの隣にのせ、ゆでキャベツを添え、上からみそだれをかけて食べます。

5月23日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、わかめごはん・ししゃものカレー焼き・じゃがいものごまおかかバター・みそけんちん・牛乳です。今日の時野菜は、大根と小松菜です。

5月22日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ビビンバ・たまごスープ・豆ナッツ黒糖・牛乳です。今日のビビンバには切り干し大根が入っています。

5月21日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・いかの七味焼き・塩肉じゃが・ごまあえ・牛乳です。今日の肉じゃがは、しょうゆ味ではなく、塩味です。

5月20日(月)

画像1 画像1
今日の献立は、はち大根おろしスパゲティ・かいそうサラダ・クリームスープ・りんごジュースです。八王子産の春大根をたっぷり使ったスパゲテイです。大根の葉も柔らかいところだけ使いました。

5月17日(金)

画像1 画像1
今日の献立は、三番叟ごはん・鶏の桑都みそ焼き・定式幕あえ・ろくろ車のすまし汁・牛乳です。今日は、八王子車人形御膳です。地場野菜は、小松菜と大根です。

5月16日(木)

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン・チキンビーンズ・コールスロー・みかん缶・牛乳です。チキンビーンズは、ゆでた大豆・鶏肉・玉ねぎ・にんじん・じゃがいもを煮込んでトマトピューレ・ケチャップなどで味付けしました。今日の地場野菜は、玉ねぎとキャベツです。

5月15日(水)

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・鮭のごまみそ焼き・小松菜汁・茎わかめのきんぴら・清見オレンジ・牛乳です。今日は、五つ星献立です。主食・主菜・副菜・果物・乳製品がそろえば、バランスの良い食事になります。今日の地場野菜は、小松菜と玉ねぎです。

5月14日(火)

画像1 画像1
今日の献立は、八王子ラーメン・うずらたまご煮・ツナポテトぎょうざ・冷凍みかん・牛乳です。今日は、麺を別だしにして、野菜たっぷりのスープに入れて食べます。豚肉とたけのこは、ごま油で炒め酒としょうゆで味付けして豚メンマを作り、八王子産の刻み玉ねぎと一緒に最後にスープに入れました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校提出用 書類

教育課程

お知らせ

学校経営計画

地域運営学校だより(スク★コミュ)

いじめ防止基本方針

学校評価報告書

体罰防止

スクールカウンセラーだより

生活指導部からのお知らせ

はちおうじっ子ミニマム