八王子市立由井中学校
配色
文字
学校日記メニュー
11月27日(木)授業風景
全校
本日の授業のようす2年生の理科では、「オームの法則」について学習しています。授業...
11月25日(火)授業風景
本日の授業のようす1年生の数学では、習熟度別の少人数に分かれて授業を行っています...
11月21日(金)授業風景
本日の授業のようす1年生の技術では、「木材加工」の実習に取り組んでいます。生徒そ...
11月20日(木)授業風景
本日の授業のようす3年生の社会では、公民分野の「消費と流通のしくみ」についてワー...
11月19日(水)
本日の授業のようす1年生の保健体育では、陸上競技の実習に取り組んでおり、授業では...
11月18日(火)出前授業(片倉台小)
本日、小中一貫教育の取組として、片倉台小学校にて、本校職員による「ゲームにおける...
11月17日(月)授業風景
本日の授業のようす1年生の理科では、先週実施された期末考査の答案が返却され、その...
11月12日(水)期末考査&出前授業
本日から期末考査が始まりました。どの学年においても、真剣にテストに臨む姿が見られ...
11月11日(火)授業風景
本日の授業のようす3年生の数学では、少人数に分かれて授業を行っています。授業では...
11月10日(月)全校朝礼
本日、全校朝礼を行いました。校長先生からは、来月の人権週間を前に、全校生徒に向け...
11月7日(金)授業風景
本日の授業のようす3年生の数学では、習熟度に応じて3つのクラスに分かれ、少人数で...
11月6日(木)授業風景
本日の授業のようす1年生の技術では、各自が設計した作品を、合板を用いて仕様書に沿...
11月5日(水)授業風景
本日の授業のようす1年生の保健体育では、陸上競技の「ハードル走」に取り組んでいま...
11月4日(火)授業風景
本日の授業のようす3年生の英語では、「Part2のケースから『公平を考える』こと...
10月30日(木)合唱コンクール
本日、J:COMホール八王子で合唱コンクールが行われました。今年のスローガンは「...
10月29日(水)授業風景
本日の授業のようす1年生の国語では、教科書「蜘蛛の糸」の単元を学習しています。生...
10月28日(火)授業風景
本日の授業のようす3年生の国語では、教科書「和歌の調べ」の単元に取り組んでいます...
10月27日(月)授業風景
本日の授業のようす1年生の保健体育では、バレーボールの活動に取り組み、互いにパス...
10月24日(金)授業風景
本日の授業のようす3年生の保健体育では、男子は「走り幅跳び」、女子は「ハードル走...
10月23日(木)前期放課後学習教室最終日
本日をもって、前期の放課後学習教室が終了しました。これまで長年にわたり、放課後学...
由井の風
学校運営
配布資料
その他お知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年11月
RSS