聴覚障害への学び(2年生)
- 公開日
- 2012/09/04
- 更新日
- 2012/09/04
過去の記事
道徳地区公開講座のテーマである「思いやり」に向けて、本日6校時、中央大学緑川ゼミの学生による道徳の授業を行いました。聞こえない世界を体験し、コミュニケーション方法の1つである手話で自己紹介や歌を表現しました。
生徒には50音の手話の表現のプリントを配布しましたのでご家庭でも自分の名前を表現し話題として下さい。