10月10日(金)授業風景
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
全校
+1
本日の授業のようす
1年生の数学の授業では、少人数に分かれて「垂直二等分線」と「角の二等分線」の作図の単元に取り組んでいます。授業では、教員が作図の方法を説明し、生徒は作図の演習に取り組んでいます。
1年生の社会では、「世界の地理〜寒い地域の暮らし〜」について学習しています。
2年生の技術では、「エネルギー変換の技術」の題材に取り組んでいます。授業では、生徒たちは水の入ったペットボトルを持ち上げるために、ギア比を考えながら実習を進めています。
3年生の保健体育では、「バレーボール」の実習に取り組んでいます。授業では、生徒たちはスパイクの練習に励んでいます。
明日は土曜授業「CC大作戦」が行われます。天候が心配ですが、保護者・地域の皆様のご参加をお待ちしております。