学校日記

7/8 5年 総合 子ども屋台選手権に向けた学級内予選会(5-1)

公開日
2025/07/09
更新日
2025/07/09

今日のできごと

今回もお手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

今回は2回目の料理ということで、基本は子どもに任せるスタンスを大切にしつつ、

安全面をしっかりと見ていただき、本当に嬉しく思います。


朝からソワソワの子どもたち。

10月の選手権に出場するレシピを、クラスの4つのレシピから2つ決める日でした。


チームでたくさん話し合って、レシピを考えたり、食材の買い物をしたり、料理の分担を決めたり・・・。

本当にがんばってきました。

放課後に集まったり、家で料理の練習をする子もいました。


料理が2回目ということもあり、みんなで手際よく料理を進めていました。

審査員(校長、副校長、高橋先生)にレシピの説明をした後、審査員の実食、そして、結果発表です。

子どもたちのドキドキの様子は、写真をご覧ください。


1組で出場が決定したレシピは、

・わんぱくドライカレーパスタ

・ショウガとろとろチーズパン

です。


振り返りでは、

出場できなかったチームの「くやしい」思いも、みんなで共有しました。


7月9日は、5-2の予選会です。