八王子市立由木西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
由木西レンジャー
学校日記
由木西農園では、春に植えたさつまいものつるが伸びてきていますが、周りの雑草の勢い...
不審者対応訓練
今月の避難訓練は不審者対応訓練でした。南大沢警察署の方に協力をいただき、教室での...
7月9日(水)の給食
給食室
*今日のこんだて**麦ごはん*ししゃもの七味焼き*じゃがいものそぼろに煮*ごま和...
7月8日(火)の給食
*今日のこんだて**国産小麦のパン*チキンビーンズ*グリーンサラダ*くだもの*牛...
梅ジュースとあんずジャム(1・2年生)
1年
先日収穫した梅とあんずを使って梅ジュースとあんずジャムを作りました。出来立ての...
7月7日(月)の給食
*今日のこんだて**ツナそぼろちらし*笹かまぼこのマヨネーズ焼き*わかめとコーン...
全校朝会
蒸し暑い毎日が続いていますが今日は七夕です。校長先生が子どもの頃に書いた七夕の願...
7月3日(木)の給食
*今日のこんだて**スパゲッティミートソース*きのこスープ*ゆでとうもろこし*牛...
7月4日(金)の給食
*今日のこんだて**夏野菜のカレーライス*レタスと卵のスープ*くだもの*牛乳 *...
今朝は全校朝会で生活指導のお話がありました。1つめは、相手や周りが聞いて思いやり...
児童集会
今日は縦割り班ごとの遊びの日です。班のメンバーが仲良く楽しく遊べるよう、あらかじ...
7月2日(水)の給食
*今日のこんだて**ごはん*さばの塩焼き*下中たまねぎのみそ汁*もやしのからしあ...
7月1日(火)の給食
*今日のこんだて**タコめし*うずらの煮卵*具だくさんみそ汁*野菜のおかか和え*...
6月30日(月)の給食
*今日のこんだて**ごはん*肉豆腐*けんちん汁*じゃこと野菜のにんにく風味*牛乳...
今朝は先週2泊3日の日光移動教室の様子を、校長先生が写真で紹介してくれました。た...
日光でニッコニコ㉔
休憩地点の羽生PAに到着しました。ここまで多くの人がぐっすりと眠っていました。お...
日光でニッコニコ㉓
日光東照宮の見学が終わった後は、お昼ご飯を食べました。ここでも食欲は健在です。そ...
日光でニッコニコ㉒
徳川家康公のお墓のあとは、日光東照宮のガイドをされている方からお話をうかがいまし...
日光でニッコニコ㉑
日光東照宮に到着しました。まずは、徳川家康公こお墓を目指します。
6月27日(金)の給食
*今日のこんだて**ごはん*白身魚の香り揚げ*ピリカラキャベツ*根菜汁*牛乳 *...
学校だより
給食だより
スクールカウンセラー
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年7月
八王子市立鑓水中学校 八王子市立鑓水小学校
八王子市中央図書館 八王子市教育委員 検索システム(市立小中学校からのみリンク) TRC図書館流通センター(校内からのみのリンク) 八王子市教育委員会 ブログ 八王子市ホームページ 学校安全ボランティア 八王子市 不審者情報・防災情報メール配信サービス
子どもおうえんページ(八王子市) NHK for School 東京ベーシックドリル 子どもの学び応援サイト(文部科学省) 学びの支援サイト(東京都) 八王子ベーシック・ドリル 英語音声教材「えいごでどういうの?」
子ども見守りシート
RSS