八王子市立由木東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月30日(水)の給食
給食室
★今日の給食★ ・わかめごはん ・メルルーサのごまがらめ ・かきたま汁 ・野菜...
4月28日(月)の給食
★今日の給食★ ・セサミパン ・クリームシチュー ・ツナサラダ ・りんごジュー...
5年 全校道徳 ソーラン節
学校より
全校道徳の「礼儀」では、知っている人だけでなく、知らない人にも挨拶をすることや、...
1年生 遠足
番場公園まで遠足です。 ちょうどよい天気に恵まれ、みんな思い思いにおもいっきり遊...
4月25日(金)の給食
★今日の給食★ ・赤飯 ・松風焼き ・春のお吸いもの ・白菜と油揚げの煮びたし...
4/25 避難訓練
今年度、最初の避難訓練を行いました。 話をしっかり聞くこと 落ち着いて行動するこ...
4/25 1.2年 学校探検
生活科で学校探検をしました。 2年生が1年生の手を引きながら、校内を案内しました...
2年生授業の様子(道徳)
本日、2年生では道徳を行いました。 今週は全校道徳週間です。4月のテーマは「礼儀...
1年 4月24日 学校探検
今週から、1年生の学校探検がはじまりました。2年生に校内を案内してもらっています...
全校道徳(6年生)
今月のテーマは「礼儀」です。6年生は「礼儀は心の表れ」をテーマに授業しました。子...
4月24日(木)の給食
★今日の給食★ ・たけのこごはん ・ちくわの石垣揚げ ・青菜と豆腐のすまし汁 ...
4/23 5年 国語
漢字の学習です。 5年生になると、画数が多い漢字をならいます。
委員会紹介集会(6年生)
委員会紹介集会では、委員長さんが下級生に向けて委員会の活動を紹介しました。
登校班指導(6年生)
登校班の班長さんが集まって、登校班で登校するときの決まりを確認しました。
5年 図工
図工では、授業中に使う、名札作りをしました。 クロームブックを使い、イラストを検...
4月23日(水)の給食
★今日の給食★ ・ごはん ・赤魚の香味焼き ・筑前煮 ・新たまねぎのみそ汁 ・...
4月22日(火)の給食
★今日の給食★ ・八王子ナポリタン ・クリームスープ ・青のりポテト ・清見オ...
4月21日(月)の給食
★今日の給食★ ・ごはん ・ししゃもの磯部焼き ・肉じゃが ・彩り和え ・牛乳
全校道徳週間
今年度から本校では「全校道徳週間」の取組を行っています。 この取組は全校で同じテ...
4/21 5年生 家庭科
5年生にとってははじめての家庭科の学習です。 今日はガスコンロで火をつける止める...
学校だより
学校経営計画
PTAより
地域運営学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年4月
RSS