八王子市立由木東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月25日の給食〜その2
給食室
*献立名* セサミパン・コロッケ・ボイルキャベツ・ミネストローネ・牛乳
4月25日の給食〜その1
コロッケ作りの様子です。たまねぎとひき肉を炒めて蒸したじゃがいもと合わせ、小判形...
お元気で2
学校より
山本先生はお話の後、「スマイル」を歌ってくださいました。最後に各学年の間を通って...
お元気で1
25日(金)5時間目に体育館で離任式が行われました。代表児童が思い出の作文を読ん...
動物を決めよう
24日(木)6年生の総合的な学習「動物ガイド」の第1回目が行われました。今年度も...
4月24日の給食
*献立名* かやくごはん・厚焼きたまご・若竹汁・果物(清見オレンジ)・牛乳 「...
4月23日の給食
*献立名* ごはん・鮭の塩焼き・五目きんぴら・ごじる・牛乳 今日は鮭についての...
さくらさくら
23日(水)4年生の音楽は、お箏の体験学習です。講師の澤田淑子先生にお箏について...
4月22日の給食
*献立名* 五目うどん・いかの松笠焼き・若草だんご・牛乳 今日は、給食室手作り...
4月21日の給食
*献立名* 中華風炊き込みごはん・棒ぎょうざ・五目汁ビーフン・牛乳 棒ぎょうざ...
4月18日の給食
*献立名* たけのこごはん・松風焼き・かきたま汁・果物(清見オレンジ)・牛乳 ...
4月17日の給食
*献立名* スパゲティーミートソース・春キャベツのスープ・果物(清見オレンジ)・...
委員長になりました
22日(火)今朝は前期委員会の紹介集会がありました。「図書委員会の委員長になりま...
おはようございます!
21日(月)今朝から「あいさつ運動」が始まりました。代表委員の児童や担当の先生が...
4月16日の給食
*献立名* ごまごはん・肉じゃが・焼きししゃも・おひたし・牛乳 ししゃもは、1...
4月15日の給食
*献立名* 海鮮豆腐丼・ワンタンスープ・ポップビーンズ・清美オレンジ・牛乳 ポ...
4月11日の給食
*献立名* ゆかりごはん・さわらのみそ焼き・春野菜のからし和え・いりどり・牛乳 ...
4月10日の給食
*献立名* ライトフランスパン・チキンのマスタード焼き・コーンポテト・ABCスー...
交通安全教室2
グループごとに全員終わったら、帰りはクラスごと。葛西さんに教えていただいたことを...
交通安全教室1
15日(火)1年生の交通安全教室がありました。堀之内駐在所の葛西さんにコアラ門前...
学校だより
学校経営計画
PTAより
地域運営学校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年4月
RSS