学校日記

児童朝会

公開日
2016/01/26
更新日
2016/01/26

学校より

1月26日(火)、校庭で児童朝会を行いました。校長講話では、雪の時期の安全について再確認をしました。湿った雪や氷のかたまりを投げ合って遊ぶと大きなけがにつながることもあること、路面の凍結などだけでなく、木や屋根などからの落雪にも注意が必要であることを話しました。次に、1月の生活目標を振り返りました。「あいさつをしよう」「手洗い・うがいをしよう」のどちらも、頑張ることができた、という手がたくさん挙がり、振り返りは大きなうさぎとなりました。