八王子市立由木中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み図書貸し出し
学校行事
本日の午前中に図書室の開室を行い、図書の貸し出しを行いました。来校した児童は、涼...
リトルティーチャー
夏休みの補習学習を7月26日(水)から28日(金)までの3日間行っています。子供...
解散(6年生)
6年生
日光移動教室全ての行程を終了しました。2泊3日で感じたことや学んだことを、お家の...
帰校式(6年生)
最後の集合です。校長先生から移動教室の総括をいただきました。保護者の皆さま、暑い...
学校到着(6年生)
学校に無事到着しました。
思い出(6年生)
カメラマンさんと日光の出来事を振り返っています。
菖蒲PA(6年生)
13時45分菖蒲PAでトイレ休憩を終えました。
バスレク(6年生)
帰りのバスレクも盛り上がっています。
江戸村出発(6年生)
お土産を買って江戸村とお別れです。八王子に向かって帰路につきます。
3日目昼食(6年生)
江戸村内のお狩場でお弁当です。食事後も江戸村を楽しみます。
班行動(6年生)
湯ノ湖周辺に比べると暑さが厳しいですが、楽しんでいます。
日光江戸村(6年生)
江戸村到着です。ここから班単位の自由行動になります。
閉校式(6年生)
部屋を片付けて出発です。ホテルの方がお見送りをしてくださいました。
3日目朝食(6年生)
朝食はパンケーキです。ホテルでの最後の食事となります。
3日目朝会(6年生)
時間より早く集合しました。最終日は快晴です。
室長会議(6年生)
今日のよかったところや改善点を話し合います。明日の予定を部屋で伝えたら就寝準備で...
室内レク(6年生)
自由時間には、自分たちで考えたゲームやトランプなどのカードゲームを楽しみました。
お風呂タイム(6年生)
ナイトハイクの後はお風呂です。一日中歩いた疲れを癒します。
2日目夕食(6年生)
唐揚げ、ホタテグラタン、豚すきやき鍋など豪華です。
部屋タイム(6年生)
隙間時間を使ってメモや日記を書いています。
学校だより
給食献立表
学校経営計画
学校運営協議会
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2023年7月
不審者情報 八王子市防災気象情報
東京ベーシックドリル
RSS