八王子市立由木中央小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1年生:体育「リレー遊び」
1年生
3月の外体育では リレー遊びをしています。 「がんばれー! 「もう少しー!」 ...
1年生:生活「風車づくり」
生活の時間 紙コップで風車を作りました。 冷たい風が吹いていましたが よく回...
2月28日(火)
給食室より
★今日の献立★ * ソフトフランスパン * 森のシチュー * 野菜サ...
2月27日(月)
★今日の献立★‥はちぷり献立 * めいぷる鶏飯 * りこちおすすめ甘...
2月24日(金)
★今日の献立★ * ごはん * さばのごまみそ焼き * 小松菜汁 *...
3年 動物すごいぞ!(版画)
専科
動物の絵をかいて、絵をボンドでなぞり、乾かすと、ボンドの線が硬く盛り上がります。...
4年 ひみつのすみか
ようせいのすみかづくりが進んでいます。 色々な材料からひらめいたり、やりたいこと...
図工6年 まだ見ぬ世界
「まだ見ぬ世界」の3回目では、絵の具に少しずつ白を加えて明るくする「グラデーショ...
クラブ見学(6年生)
6年生
今日は、クラブ見学でした。 最初に室内で活動しているクラブの紹介を映像で見ました...
読み聞かせ(5年生)
5年生
図書ボランティアの方に来ていただきました。普段触れることの少ない英語の本でしたが...
由木かるた(5年生)
150周年に向けて、自分達の住む由木地区のかるたを作成しています。今日は実行委員...
2月22日(水)
★今日の献立★ * ご飯 * わかさぎ甘酢 * ひじきの煮物 * 呉...
給食のサンプルケース
今日から給食の見本は写真になりました。 この素敵なサンプルケースは、スクールサ...
2月21日(火)
★今日の献立★ * わかめご飯 * 厚焼きたまご * さつま汁 * ...
2月20日(月)
★今日の献立★‥小津町産ゆず使用 * スパゲティーミートソース *...
一年生:図工(紙皿コロコロ)
紙皿と紙コップを使って、紙皿コロコロを作りました。紙皿で作ったタイヤに自分なりに...
一年生:由木っ子フェスティバル
先週、先々週と由木っ子フェスティバルがありました。6年生の出し物のクオリティの高...
一年生:読み聞かせ朝会
最後の読み聞かせ朝会がありました。 大きな絵本に釘付けになりながら、楽しい時間を...
音楽集会(2年生)
2年生
3年生が歌とリコーダーの演奏を披露してくれたお返しに2年生も「小ぎつね」の歌を発...
2月17日(金)
★今日の献立★ * 麦入りごまご飯 * ぶりの照り焼き * みぞれ汁 ...
学校だより
給食献立表
学校経営計画
学校運営協議会
食育だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年2月
不審者情報 八王子市防災気象情報
東京ベーシックドリル
RSS