目に良いベーターカロテンをたくさん含むにんじんを使いました。
- 公開日
- 2014/10/14
- 更新日
- 2014/10/14
給食室より
10月14日(火曜日)今日の給食は
・吹き寄せおこわ
・秋のお吸い物
・にんじん饅頭
・牛乳です。
<今日の食材の生産地>米→岩手県産ひとめぼれ・にんじん→北海道
鶏もも皮なし小間→岩手県・しめじ→長野県・小松菜→東京足立区・たまご→青森
となっています。にんじん饅頭は、朝いちばんに小豆を煮て、あんこ作りから始まり
ました。生地は、もちっとした感じにしあげるのに、上新粉と薄力粉両方を使って
います。アルミカップに、生地を少しおとして、その上にあんこを入れ、さらに残りの
生地をおいたら、少し高いところからおとして、空気をぬき、大きな釜にザルに並べた
物をおいて強火で蒸します。すごく、手がかかりましたが、もちっとして美味しく、
あんこの美味しさが良かったです。