田舎汁に山河焼き、和食の良さがいっぱいです。
- 公開日
- 2012/10/23
- 更新日
- 2012/10/23
給食室より
10月22日(月曜日)今日の給食は
ごまご飯
さんまの山河焼き
田舎汁
浅漬け
牛乳です。<今日の食材の生産地>長葱→千葉・柏・にんじん→北海道・富良野
根ショウガ→熊本・八代・里芋→栃木・宇都宮・ごぼう→青森・大根→千葉・柏
しめじ→長野県・長野・きゅうり→埼玉・深谷・さんまのすり身→北海道
たらのすり身→アメリカ・鶏もも挽肉→岩手産・豚ももコマ肉→埼玉県となって
います。山河焼きは、さんまとたらのすり身にとりの挽肉・葱・にんじん・生姜・青大豆とごまを入れ
赤味噌で味付けしてでんぷん・小麦粉を入れて練り、一個ずつ成型してオーブンで
焼きました。田舎汁には、里芋・大根・にんじん・こんにゃく・ごぼう等の根菜を
入れて味噌仕立てにしたもので、体の中から温めてくれます。