5月2日(水)
- 公開日
- 2012/05/02
- 更新日
- 2012/05/02
給食室から
* 今 日 の 献 立 *
・中華ちまき
・ワンタンスープ
・昆布キャベツ
・黒糖ナッツ
・牛乳
5月5日「端午の節句」にちなみ、中華ちまきです。
豚肉、たけのこなどを煮た具ともち米を合わせ、竹の皮
でひとつひとつ包み、蒸しました。
端午の節句は男の子の成長と出世を願って始まった風
習です。「ちまき」や「こいのぼり」は中国の言い伝え
がもとになったといわれています。
日本独自の風習は、「柏もち」や「鎧兜(よろいかぶ
と)」「菖蒲湯」などがあります。
* 食 材 の 産 地 *
・たけのこ:鹿児島県
・ながねぎ:千葉県
・にんじん:静岡県
・もやし :栃木県
・キャベツ:愛知県
・しょうが:熊本県