1月12日(木)
- 公開日
- 2012/01/12
- 更新日
- 2012/01/12
給食室から
◆今日のきゅうしょく◆
・にんにくたこごはん
・鮭の塩焼き
・芋の子汁
・玉こんにゃくの煮物
・牛乳
「芋の子汁」は、秋田・岩手に伝わる郷土料理です。
里芋のことを岩手では「芋の子」と言うそうです。
里芋を使った汁物では、山形の「芋煮」が有名ですが、
山形は牛肉を使うのに対し、岩手は豚肉か鶏肉を使うそうです。
今日は、鶏肉を使って具だくさんの【芋の子汁】を作りました。
体が温まる料理です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/12(木) 使用食品の産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食品 産地
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
米 宮城 22年度産
鶏肉 青森
たこ モーリタニア産
にんにく 青森
パセリ 福岡
さといも 八王子市 石川町
だいこん 神奈川
にんじん 千葉
長ねぎ 千葉
しめじ 長野
鮭 チリ産
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・