ブログ(学校日記)

3月20日(月)

公開日
2023/03/20
更新日
2023/03/20

給食室から

お赤飯
とりのから揚げ
五色和え
くずきりのすまし汁
くだもの(清見オレンジ)
牛乳

今日は、6年生の卒業をお祝いして給食室でお赤飯を炊きました。
お赤飯は、もち米に「小豆」または「ささげ」を混ぜて
蒸したごはんです。豆の煮汁を入れて炊くので、もち米も
赤くなります。

昔は、赤い色のあずきは、悪いものをはらうと
信じられていました。
今では、七五三、入学式や卒業式、成人式など
お祝いごとのある日に食べます。

今日は、みんな大好き「鶏のから揚げ」を作りました。
6年生最後の給食が思い出に残ってくれるとうれしいです。

今年度の給食は本日で終了いたします。
保護者の皆さまにおかれましては、給食運営にご理解とご協力を
いただきありがとうございました。