ブログ(学校日記)

12月22日(木)

公開日
2022/12/22
更新日
2022/12/22

給食室から

ごはん
いかのゆずみそ焼き
かぼちゃのすいとん
煮びたし
牛乳

今日、12月22日は冬至です。
1年で最も昼が短く、夜が長い日です。

「ゆず湯」は、ゆずの強い香りで悪いものを追い払います。
ゆずには、体を温め、かぜを予防する効果があります。

かぼちゃは、目や鼻の粘膜を強くし、かぜを予防します。

「ん」のつく食べ物
にんじん、れんこん、だいこん、みかんなどを食べると
運(うん)がつく、幸せになると言われます。

今日は、いかのみそ焼きに、ゆずを入れ
すいとんには、かぼちゃをねりこみました。

今日で2学期の給食が終わります。
ご理解ご協力いただきありがとうございました。