ブログ(学校日記)

3月22日(火)

公開日
2022/03/22
更新日
2022/03/22

給食室から

お赤飯
赤魚の香味焼き
五色和え
くずきりのすまし汁
くだもの(でこぽん)
牛乳

お赤飯は、もち米に「小豆」または「ささげ」を混ぜて
蒸したごはんです。豆の煮汁が赤いので、もち米も赤くなります。
昔は、赤い色のあずきには、悪いものをはらうと信じられて
いました。今は、七五三、入学式や卒業式、成人式、結婚式など
お祝いごとのある日に食べます。

今日で今年度の給食が終わります。
白衣の洗濯や補修、給食費の納入など、
一年間、ご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。