ブログ(学校日記)

11月26日(金)

公開日
2010/11/26
更新日
2010/11/26

給食室から

     ◆今日のきゅうしょく◆

      ・キムチチャーハン
      ・もずくと卵のスープ
      ・ピリきゅうり
      ・りんごのアーモンド焼き
      ・牛乳

 今日はもずくをたっぷりと使った卵スープです。
もずくの代表的な栄養といえば【フコダイン】
フコダインとは、昆布やワカメ、もずくなどの海草類の中で
「ネバネバ」部分に含まれる栄養成分です。もずくは
この「フコダイン」を 海草の中でも もっとも多く含んでいます!
「フコダイン」とは 免疫力をアップするのに、とても注目されています。
「フコダイン」のネバネバ成分には、ウイルスや悪いバイキンが
体の中に入ってくるのを防いでくれます。
これから かぜの流行る季節ですが、手洗い うがいと共に
しっかり食べてカゼに負けないじょうぶな体を作りましょう。