ブログ(学校日記)

12月10日(水)

公開日
2014/12/11
更新日
2014/12/11

給食室から

☆ 今日の献立 ☆

【世界無形文化遺産 メキシコの伝統料理】
・パン
・タコス(ひき肉料理、蒸しキャベツ)
・豆スープ
・ポテトのチーズ焼き
・はやか(みかんから変わりました)
・牛乳

 世界無形文化遺産献立の第2弾です。
 メキシコ料理は7000年もの歴史が今も残る食文化です。とうがらし、豆、
とうもろこしの3つの食べ物が基本にあることが特徴です。
 タコスは、トルティーヤというとうもろこしで作ったパンにはさんで食べま
すが、給食では平たく焼いたパンで代用しました。

 今日の果物は「早香(はやか)」といいます。ポンカンとみかんのかけあわせ
で生まれた果物です。名前の通り、香りのいい柑橘です。


☆ 食材の産地 ☆

・じゃがいも:八王子市上柚木
・にんじん:八王子市小比企町
・たまねぎ:北海道
・にんにく:青森県
・キャベツ:茨城県
・ピーマン:茨城県
・パセリ :千葉県
・セロリ :静岡県
・はやか :熊本県