3年生研究授業
- 公開日
- 2014/07/05
- 更新日
- 2014/07/05
研究
6月11日(水)、3年生の研究授業が行われました。「わり算」を初めて学習する時間です。12このあめを4人で同じ数ずつ分けるにはどうしたら良いか、ペットボトルのキャップを使って考えました。ペア交流や全体発表をすることで、いろいろな考え方を知ることができました。また、「分ける」ということを、今まで習ったたし算、ひき算、かけ算では上手く表せないことを実感し、「わり算のよさ」を学ぶこともできました。