ブログ(学校日記)

11月13日(水)

公開日
2013/11/14
更新日
2013/11/14

給食室から

☆ 今日の献立 ☆

・さんまの蒲焼丼
・いなか汁
・ぶどう豆
・牛乳

 いなか汁には、「たけのこいも」を使いました。「たけのこいも」は里芋の
仲間で、見た目がたけのこに似ていること、大きいもので60センチほどにな
ることからこの名前がついています。別名「京いも」ともいいます。
 「たけのこいも」は九州宮崎県で作られ始め、市場に出回る90%を占めて
います。売り出す際に、京都のおいしい料理にあやかりたいとの願いから「京
いも」という名称をつけたそうです。
 今日の「たけのこいも」は宮崎県産ではなく、八王子産です。里芋のように
ねっとりとした食感で、焼いたり、煮物で食べてもおいしいそうです。


☆ 食材の産地 ☆

・たけのこいも:八王子市横川町
・だいこん:八王子市小比企町
・にんじん:八王子市下恩方町
・ごぼう :八王子市館町
・しめじ :長野県
・しょうが:熊本県